先日、石岡市内にて業務用品の出張買取をいたしました。
今回はその中からステンレスシンクの査定ポイントについてご説明いたします。
【ソイルドシンクとは】
ソイルドシンクとは、主に厨房で食器洗浄機を使用する際に、食器を洗浄機にセットする前の準備や、汚れた食器をつけ置きするためのシンクのことです。
食器洗浄機の形状や作業現場の状況に合わせて、シンクの横に作業台が付いている場合が多く、受注生産が多いです。
-
-
・食器洗浄機の準備
ソイルドシンクは、食器洗浄機に食器をセットする前に、洗い桶で食器を研磨したり、ラックに食器を並べたりする作業台としても使われます。 -
・つけ置き
汚れた食器をつけ置きするための水槽としても使われ、食器洗浄前の油汚れなどを落とすのに役立ちます。
-
-
・作業台
食器洗浄機の形状や作業現場の状況に合わせて設計されるため、シンクの横に作業台が付いていることが一般的です。
-
・受注生産
食器洗浄機の形状や作業現場の状況に合わせて設計するため、基本的には受注生産となります。
【業務用品の査定ポイント】
・メーカーや型式
メーカーと型式をお伝えいただければその機種についてお調べすることが出来ます。
特に、型式が分かればその機種のスペックも分かりますのでより正確な査定額をお出しすることが出来ます。
・年式
側面や庫内に製品情報が記載されたシールが貼ってあることがほとんどです。
そちらに製造年も一緒に記載があることがありますので、そちらをご確認ください。
稀に記載のない製品もありますので、そのような場合には大体の購入時期をお伝えください。
・状態
動作に異常のないものが買取の対象となります。
通常の使用に影響の出るような致命的な不具合がある場合には基本的に査定の対象外となってしまいます。
また、見た目の状態も査定に影響します。
外観の状態に加えて内部の傷や汚れがないかどうかも査定の材料となります。
業務用品や厨房機器の場合、多少の傷や汚れはつきものですので使用感程度の傷みでしたら査定に大きく影響することはございませんのでご安心ください。
日々のお手入れをしっかりされているような状態であれば概ね問題はありませんが、年式が新しくても、油汚れやカビが大量に発生しているような状態ですと査定額は下がってしまいます。
査定の前に軽く掃除をしておいていただきますと、査定額アップに繋がります。
今回のようなシンクの場合にはへこみやサビ腐食が無いかが査定の際の重要なポイントとなります。
他にも大型の冷蔵庫やフライヤー、ガスコンロや製氷機などの様々な業務用品の出張買い取rも行っております。
お客様自身での運び出しが難しい重量物の買取も可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
出張リサイクルショップ24時 楊箸