先日ひたちなか市にて農業機械の出張買取をいたしました。
今回ご紹介するのは、ALINCOの二連はしごです。
弊社では農業機械や工具類、その他の買取のご依頼をいただいた際に「これも一緒に・・・」と追加でご相談をいただくことが多いです。
お問い合わせの際にお伝えいただかなかったお品物でも、当日「追加で」とご相談いただければ、その場で査定することも可能です。
【二連はしごの主な特徴】
・伸縮可能(スライド式)
-
2本のはしごが重ねられており、必要な高さに合わせて調整できます。
-
最大長さと収納時のコンパクトさの両立が可能です。
・壁に立てかけて使う「立て掛け専用型」
-
通常は A字型にはならず、壁や構造物に立て掛けて使用します。
-
高所の作業に安定してアクセスできる設計です。
・高所作業に適している
-
屋根の修理、外壁の点検・清掃、電気・通信設備の工事などに多用されます。
-
一般家庭から業務用途(建築・電気工事など)まで幅広く対応できます。
・長尺対応
-
通常の片面はしごよりも長いモデルが多い(5~10m超の製品も)です。
-
収納時は短く折りたためるため、比較的運搬もしやすいです。
・安全機構付き
-
伸ばした部分が落ちないようにするための「ロック機構」や「滑り止め脚ゴム」が付いています。
-
一部には「安全ストッパー」「スタビライザー(安定脚)」などの安全装置もあります。
・軽量な素材
-
アルミ製やFRP製(絶縁性がある)など、軽くて丈夫な素材が主流です。
-
現場での取り回しがしやすいです。
【農機具の査定方法】
・メーカーや型式
まずはメーカーや型式からおおよその査定額をお出しします。
機械の新旧にかかわらず、直近約1年間の需要や希少性を元にお値段をお出しします。
新しいから高い、古いから安いというわけではありません。
また、元値が高額でも需要が高くなければ査定額も下がってしまいます。
・状態
動作が正常であるがどうか、タイヤはパンクしていないか、座席の破れやほつれは無いか等、内部から外観の状態まで確認させていただきます。
完動品でなくても機械によっては部品取りとしての需要があるため、多少のお値段をお付けすることが出来る場合があります。
不動の場合でも、農業機械の場合には無料で回収できる場合が多いです。
・付属品
後付けで購入した部品、取扱説明書、その他の付属品についても確認させていただきます。
逆に、専用の付属品が欠品している場合などには査定額が下がってしまう原因となりますので、事前にご確認をお願いいたします。
・その他
解体作業が必要な穀物乾燥機や不動の機械で運び出しに特殊な作業が必要な場合、作業費用をご負担いただくこともございます。
機械の大きさや人員、作業内容によって作業費用は変わります。
金額にご納得いただけない場合にはその場でお断り頂いても構いません。
その後の無理な勧誘や営業は一切いたしませんのでご安心ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
出張リサイクルショップ24時 楊箸