先日、水戸市内にてカメラ用品の出張買取をいたしました。
弊社ではカメラ本体だけでなく、今回の様な防湿庫やその他の周辺機器の買取も行っております。
【防湿庫の役割】
-
・カビの発生を防ぐ
レンズ内部やカメラボディの電子部品は湿気に弱く、高湿度ではカビが発生しやすくなります。 -
防湿庫は湿度を一定(通常30〜50%)に保つことで、カビのリスクを大きく下げます。
-
・機材の劣化防止
湿気による金属部のサビやゴムの劣化、電子回路の腐食を防いで機材の寿命を延ばします。 -
・ホコリや汚れから守る
-
カメラやレンズの内部にホコリが侵入してしまうと、撮影にも影響が出てしまいます。
防湿庫は密閉性が高いため、外部からのホコリや汚れの侵入を防ぐことが出来ます。 -
・保管の整理・管理がしやすい
カメラやレンズ、アクセサリー類を一元管理でき、使いたい時にすぐに取り出すことができます。
【カメラやレンズの保管方法】
カメラやレンズは湿気や埃に弱いため、適切な保存方法を取らないとカビが発生してしまうことがあります。
カビが発生してしまうと撮影した写真にカビが写りこんでしまいます。
また、内部にカビが発生してしまった場合、それを取り除くには分解する必要があるので知識も技術も必要となります。
個人での修理やメンテナンスはとても難しいため、専門店に依頼することが一般的なようですので時間も費用もかかってしまいます。
・保管庫を使用する
今回買取したような保管庫を使用する方法です。
保管庫を使用すれば湿度の管理が簡単に出来るため、保管庫に入れておくだけでカビの発生やチリ・埃の混入を防ぐことができます。
しかし、本格的な設備をそろえるにも費用や場所の確保が必要となります。
・乾燥剤の使用
保管庫を使用する場合には費用とスペースの確保が必要となります。
簡易的な方法としておすすめなのが、市販の乾燥剤や除湿剤と一緒に密閉できる袋や容器に保管しておくことです。
定期的に乾燥剤や除湿剤の入れ替えは必要になりますが、カメラやレンズにカビが生じてしまった際の対処に比べればとても簡単なメンテナンスと言えます。
カメラを売る際にはもちろん状態が良い方が査定額は高くなりますが、お手持ちのカメラやレンズをなるべく良い状態で長く使用するためにも、今回ご紹介したような適切な保管方法を取ることをおすすめいたします。
他にも釣り具やパチスロ、トレーニング用品等、趣味に関するお品物の買取も行っております。
お問い合わせの方法もいくつがございますので、お客様に合った方法でお気軽にお問い合わせください。
ぜひよろしくお願いいたします。
出張リサイクルショップ24時 楊箸