先日、常陸太田市内にて家電類の出張買取をいたしました。
どれも購入して1~2年程度の物だとのことでしたので、全て査定の対象となりました。
今回は弊社の家電類の査定方法についてご説明いたします。
【洗濯機の査定ポイント】
・メーカーや型式
メーカーによって力を入れている機能に違いがあります。
風乾燥機能や予約機能など、メーカーや型式によって搭載されている機能に違いがあります。
そのためメーカーや型式により査定額にも差が出ます。
・年式
家電類には概ねすべての機械に製品情報が記載されたシールが貼ってあります。
冷蔵庫であれば扉の内側、洗濯機であれば側面か背面もしくは蓋の内側に貼ってあることがほとんどです。
もし記載がない場合には購入時期をお伝えいただいても構いません。
弊社では家電類の買取は製造年が5年以内の物に限らせていただいております。
そのため、年式の確認もお願いしております。
・状態
まず、動作が正常であることが査定の対象となる条件です。
次に、見た目の状態です。動作に問題が無くても傷や汚れの程度によっては査定の対象外となってしまいます。
洗濯機の場合、外観以外にも槽内の傷が査定に大きく影響してきます。
洗濯容量を超えて使用すると、槽の縁に傷が出来たりします。
ゴミ取りネットについては別売りで購入することが出来ますので、消耗品扱いとなるためあまり査定に大きく影響することはございません。
【季節ごとの混み具合】
ありがたいことに、たくさんの買取依頼のご連絡を頂いております。
時期によっても混み具合が変わりますので、お急ぎでないお客様は混み合う時期を避けてのお問い合わせをお勧めいたします。
・引っ越しシーズン
3月、4月頃のお引っ越しシーズンはやはり買取のご依頼件数は増えます。
お引っ越しを伴うご依頼の場合は退去日などが決められていると思いますので、退去予定日や回収してほしいお品物が決まった時点でなるべく早くお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
・田植えの前後
田植え前に機械を新調したいので古い機械を買い取ってほしい、田植えが終わったので使い終わった機械を買い取ってほしい、といったご依頼が増えます。
・稲刈り時期の前後
田植えと同じで、稲刈りの前後に機械を新調したり手放す方は多いです。
今期限りで離農する、といったお客様からのご依頼も多いので、稲刈り後のご依頼は大型の農業機械の買取依頼が増えます。
そのため、トラックの容量の関係で一日にお伺いできる件数も減ってしまいますので、ご依頼を頂いてもお伺いまでにお待ちいただく日数が長くなってしまうことがあります。
現在お引っ越しシーズンにより、出張買取の依頼がかなり増えております。
お引っ越しや買い取ってほしいお品物が決まった時点でなるべく早めにお問い合わせをしていただくことをお勧めします。
お電話でのお問合せだけでなく、LINE査定も行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
出張リサイクルショップ24時 楊箸