常陸大宮市にて天体望遠鏡の出張買取をいたしました。
事前に商品の情報や状態について教えていただいておりましたので、大まかなお値段をお伝えし、内容にご納得いただけましたので実際に買取にお伺いいたしました。
【査定方法】
・メーカー
メーカーによって人気度が変わります。
今回買取したセレストロンの他に、Vixen(ビクセン)なども有名なメーカーです。
・型式
同じメーカーでも、型式によって価格は変わります。
型式が分かればお品物自体のスペックについても分かりますので、なるべく型式やモデル・品番もご確認ください。
・状態
一般的な機械類と同じで、動作に問題がないことが前提となります。
その他、望遠鏡やカメラなどの光学機器の査定の際にはレンズの状態が重要なポイントになります。
保管方法によってはレンズに傷が付いたり、塵やくもり、カビが発生してしまいます。
そうなると通常の使用時にも影響が出てしまいますので査定額が大幅に下がってしまったり、査定の対象外となってしまうこともあります。
・付属品
専用のケースや三脚、その他の付属品が多いと査定額もプラスすることが出来ます。
【光学機器の保管方法】
カメラやレンズは湿気や埃に弱いため、適切な保存方法を取らないとカビが発生してしまうことがあります。
カビが発生してしまうと撮影した写真にカビが写りこんでしまいます。
また、内部にカビが発生してしまった場合、それを取り除くには分解する必要があるので専門的な知識と技術が必要となります。
個人での修理やメンテナンスはとても難しいため、専門店に依頼することが一般的ですので時間も費用もかかってしまいます。
・保管庫を使用する
専用の防湿庫や保管庫が売られています。
保管庫を使用すれば湿度の管理が簡単に出来るため、保管庫に入れておくだけでカビの発生やチリ・埃の混入を防ぐことができます。
しかし、本格的な設備をそろえるにも費用や場所の確保が必要となります。
・乾燥剤の使用
簡易的な方法としておすすめなのが、市販の乾燥剤や除湿剤と一緒に密閉できる袋や容器に保管しておくことです。
定期的に乾燥剤や除湿剤の入れ替えは必要になりますが、光学部分にカビが生じてしまった際の対処に比べればとても簡単なメンテナンスと言えます。
光学機器を売却する際にはもちろん状態が良い方が査定額は高くなりますが、お手持ちの光学機器をなるべく良い状態で長く使用するためにも、今回ご紹介したような適切な保管方法を取ることをおすすめいたします。
今回は天体望遠鏡の出張買取をさせて頂きましたが、フィルムカメラ、デジタルカメラ、顕微鏡、双眼鏡などの光学機器の買取も行っております。
家電や農機具なども買取しておりますので、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
出張リサイクルショップ24時 大森